軽トラ満載 お引越し 学生一人暮らし一式

生活

長男が上京しました。軽トラでのお引越し。かなり満載状態でした。

満載時の指定空気圧へ調整
下手糞ですが南京縛りも数年ぶりに実施

【積載荷物の概要】
・ベッド(ヘッドボード・ベッド下の引き出し付)
・マットレス・布団一式
・TV(32インチ)・ゲーム機
・リモート授業用のテーブル(未組立)・椅子・ノートPC一式
・衣服類・ハンガー・カーテン
・空気清浄機・ドライヤー・炊飯器
・トースター・ティファール湯沸かし器
・衣装ケース・2段ラックx3ヶ
・雑貨(お米、洗面・生活用品一式)

【現地調達品(非積載品)】
・電子レンジ
・冷蔵庫
・洗濯機


【軽トラ引っ越しの経緯】
・軽トラは祖父母宅で所有の為、無償でレンタル出来た。
・引っ越し業者は繁忙期には割増料金が加算。
 大学を複数受験すると合否により、場所・日程が中々決まらない。
 事前予約が困難な場合、業者自体を抑える事すら厳しい場合もある。
👉こうした経緯から軽トラ引っ越しへ決定

【軽トラ引っ越しの感想】
・片道約4時間弱の距離を夫婦で交代で運転・・・。
・かなりの物量。積み込み、荷下ろしも大変。
 新居での組み立て、セッティング、帰宅路の体力も必要。
・ガソリン代・高速代も結構かかる。
・お金が潤沢にあれば引っ越し業者へ頼むのがお勧め。
・親兄弟、知人の軽トラ、軽バン、ハイエース等を無償で借りられるなら
 自分で運ぶのも選択の一つに入れよう。(かなり大変ですけど💦)

コメント

  1. […] 軽トラ満載 お引越し 学生一人暮らし一式 […]

タイトルとURLをコピーしました