2022-07

ロッキー(ライズ)

ダイハツ ロッキー(A200S)1年所有者 シエクル ミニコン MC-D10P 導入インプレッション

【家族車ダイハツ ロッキー仕様】型式:A200S グレード:GFF・マイナーチェンジ前1年所有したところで、エンジン・加速特性・実燃費について感想を纏めてみた。 ダイハツ ロッキー契約までの記録 所有車は前期型の為、エンジンは当時1...
プレオプラス(イース)

プレオプラス(ミライースOEM車)に付けたマツダ純正ナビ(幅180mm)→日産純正ワイド7インチナビ(幅200mm)に交換した話

私の通勤車 スバル プレオプラス(LA350F) そう言わずとしれた ダイハツ ミライースのOEM車両である。 装着したナビは、前車JC1 ライフディーバからのお下がりである「マツダ純正(パイオニア製) CA9PA」である。...
プレオプラス(イース)

新旧ミライースを所有した忖度なしの正直インプレッション LA300S・ LA350S (LA350F)/シエクル ミニコンMC-D04P

初代ミライース(LA300S)、現行(LA350S)の比較を簡単に。※主の所有車は厳密にプレオプラス(LA350F)だが性能は 変わらないOEM車両であり、ここでは同一と見做す。 2012年式 LA300S ミライースX 初代...
S660(JW5)・COPEN(LA400K)

ダイハツロッキー ディーラーオプション7インチエントリーナビを大画面モデルへ【DIY交換】

2022年6月、ダイハツ ロッキーが納車されて約1年。先日、コペン 20周年記念車をオーディオレスで契約し新品・中古を含めナビを物色する日々、、、ある思い付きが・・・。 【そうだ! ロッキーのナビをコペンへ移そう!】 7インチ...
タイトルとURLをコピーしました