【モンキー50cc】純正タイヤ外径でのインチアップ限界 AB27

バイク

ステム交換は大掛かりなので避けたい。
車高を上げず純正ステム・足回りのまま10インチ化したい。
→トレッド幅を犠牲にして外径が純正タイヤと同等のものをチョイス。
左側がこれ約398mm。右側が純正約381mm。

DUNLOP RUNSCOOT [D307] 80/90-10  

DUNLOP RUNSCOOT [D307]  front 80/90-10


【満足している点】
純正ブロックタイヤとは比較にならないほど走りやすくなった。
法定速度での安心感が格段に増した。

【不満な点】
幅80mmは見た目にはちょっと貧弱。
純正同等の90mmは正直ほしいところ。

【注意】
個体差もあるのでフルバンプ時ヘッドへ干渉するかも知れませんが装着は自己責任で!!

DUNLOP D304 (Rear) 110/80-10  

フロントが細いのでリアも控えめに110をチョイス。
こちらはちょっと外径大きくなりますが許容範囲。

DUNLOP D304 (Rear) 110/80-10  

【満足している点】
フロント同様に走りが別物へ変化。

【不満な点】
迫力はいまひとつ。

SP TAKEGAWA:SP武川モンキー FI用Hyper S-Stageボアアップキット88cc01-05-0099

価格:52,042円
(2021/1/31 12:32時点)
感想(0件)

合わせて読みたい 【モンキー50cc】TAKEGAWA 88ccボアアップキット

【バイクデビューをお考えの方へ③】バイク初号機モンキー50cc購入経緯

コメント

  1. […] 合わせて読みたい 【モンキー50cc】純正タイヤ外径でのインチアップ限界 AB27 […]

タイトルとURLをコピーしました