元々、初心者マークの息子が乗る予定で購入した格安中古車。
愛車遍歴13台目(2018年購入)
愛車遍歴Vol.13 H82W EKスポーツ ロアコンプリートX(NA FF 4AT)を売却した。
【購入時のコンディション】
・年式:2012年式(6年落ち)
・所有期間:2018年8月~2021年6月(約34ヶ月)
・購入時の走行距離:9万7千キロ
・売却時の走行距離:12万3千キロ

購入額:41万円(乗り出し額)
売却額: 7万円 実質負担:34万円
維持期間34ヶ月で割ると、10,000円/月
購入時に車検2年付けての購入。タイミングベルト類も一式交換。
維持期間が3年弱で車検残約1年、決して良いタイミングでの売却とは言えず。
また、この月割り額には、維持期間中に発生した車検代金(約5万円)やオイル交換・税金・保険代・夏タイヤ&ホイールセット(約3万円)を含んでいないのは補足しておく。

【結果】
月額 10,000円
購入経緯からして、妥協車であった為、過去一番の安価で維持する事が出来た。
※過去所有者の月額費用比較はこちらを参照
愛車遍歴Vol.考察編 毎月の車代が明らかに!
👉車検切れギリギリまで乗れば、更に下げる事は出来たかも知れない。
売却額は、新車購入時の下取り車としての金額であり、個人売買であれば
もっと高値が付いた可能性は十分にある。
参考:ネットでの買取り査定額は3万~7万だったので、ディーラー
さん相当頑張って付けてくれた下取り額だと評価している。
👉 純粋な新車値引きと操作されてるだけでしょ?って意見もあるが
値引きも十分納得できる交渉が出来、本人が一番納得しているので問題なし。
売却までの維持期間、何の不具合は無く快調に走っているが、低年式・過走行車である以上、売却直後に壊れる可能性もあり、トラブル回避の為にも、今回は欲をかかずにディーラー下取りを迷わず選択。
個人売買は、高く売れる一方で、どうしてもトラブルはつきもの。
低年式・過走行車は特に良く考えて売却先を選択しよう。

👉参考 車遍歴Vol.13 H82W EKスポーツ ロアコンプリートX(NA FF 4AT)
【3年維持しての感想・まとめ】
・初心者の1台目には十分と割り切って購入したが、勾配が多い
地区での3G83-NAエンジンは相当つらい。
・訳あって4人家族のメインカーも売却する結果となり、この車がメイン
になったのは流石に辛かった。
・12万キロ台で早期に売るとは考えておらず、購入時にタイミングベルト
一式を5万円程(乗り出し41万円に含む)かけて交換納車してもらったが、
結果としては不要だったかも。
ただ、こればかりは結果論だし、予防整備なので何とも言えない。
参考NAの非力を改善 シエクル ミニコンを装着
インジェクターの噴射タイミングを制御。
売却に伴い取り外した事で確信。プラシーボでは無い実力。
![]() | シエクル MINICON(ミニコン) [ekワゴン H82W] シエクル パーツ 新品 価格:12,342円 |


コメント
[…] 休日ドライブカーS660を手放し、週末もプレオ一択となった私は、「欲」に負け、EKスポーツ(NA)でも好印象だったミニコンに手を出す事に。。 ご参考H82W EKスポーツ 売却 […]
[…] 「体感出来た」経験から、「ある事」を試してみたくなった為である。 歴代取付所有者は下記ご参考↓愛車遍歴Vol.13#2 H82W EKスポーツ ミライース LA350S (LA350F)/シエクル ミニコンMC-D04P […]