四輪自動車の話ですけど
速度一定では無く、、、
アクセル一定運転の人って・・・一定数居ますよね。。
何なのでしょうね
イメージ分かってもらえます?
法定速度 60km
平坦地 時速60km
登り坂 時速40~50km
下り坂 時速70~80km
こういう人の特徴
・T社 〇リウス など
いわゆるハイブリッド車が多い理由は不明。登録台数多いだけ?
・ドライブレコーダー(リア)も付けてて
「見てますよ煽らないで
」
みたいなアピール
・カーブでの必要以上の減速
安全運転してますみたいな独特の動き
いやいや、こちらは「流れ」に乗ってるだけで煽ってませんから。
私の後ろもガラガラだったのが、、、
何台も連なってるの見えないの
「自分が安全運転」「他人も安全」
はちょっと違うかも
因みに空いてる道路・時間帯なら
私は、自分のペースで走行し、追いつかれ
たら安全な場所で道を譲ってます。
そうしないと、自分のペースで走れず
少なからず自分も焦るし
後ろの相手も前に行きたいのに、抜けずに
イライラ
お互いの安全の為、素直に
「譲りあいしませんか」
イライラしたら↓

コメント