「DMM FX ド素人がやってみた」
でも触れましたが
コロナ禍の昨今、一般企業の正社員として働く私にも、コロナ長期化による景気後退、
大規模なリストラの話も本格化。サラリーマン1本の収入源に不安が募る日々と化した。
コロナ禍前から頻繁に耳にするようになって来たワード
【副業・不労収入を得る・年功序列/終身雇用制の崩壊】
そこで目についた本「卒サラの教科書」を紹介します。ネタバレ無しで頑張ります。
著者は「木村拓也(きむらたくや)」さん。一瞬???ってなります!(^^)!
全183ページ、文字も大きく、あまり読書慣れしていない私でも2時間程度で読み終わりました。
ネタバレしない程度に紹介すると、「脱サラ」と「卒サラ」の違い、「失敗談」と「成功談」
著者ご本人の成功例から成る「人生設計アドバイス」的な本です。
YouTubeも配信されている様です。☟
若いうちの行動が大事、ある程度年齢を重ねてしまった方でも、行動を今から起こすか何もしないかの違いは
はっきり分かれる・・・みたいな感じです。
文章慣れしていない私でもずっと頭に入ってきました。
今の仕事・生活・収入・将来に不安がある方の教科書になってます。 ご参考まで。

![]() | 価格:1,650円 |

コメント