バイク

Z1000

マウントレーニア エヴァコラボ商品の蓋

グリーンとエヴァを愛するが故、コーヒーの蓋すら捨てられない。
バイク

バイク(趣味)と安定した生活/精神のバランスについて考えてみた

最近、現在の一番の趣味である(はずの)バイクに乗りたい気持ちが小さくなってきた。 冬だから?、飽きたから? いや、違う。少し前、リストラの話が本格化し、職を失う危険性が本格的に増した。収入が絶たれれば趣味なんてやってる場合で...
バイク

【モンキー50cc】純正タイヤ外径でのインチアップ限界 AB27

ステム交換は大掛かりなので避けたい。車高を上げず純正ステム・足回りのまま10インチ化したい。→トレッド幅を犠牲にして外径が純正タイヤと同等のものをチョイス。左側がこれ約398mm。右側が純正約381mm。 DUNLOP RUNSCO...
バイク

【モンキー50cc】TAKEGAWA 88ccボアアップキットAB27インジェクション車用

申し訳ありませんが、組み込みの詳細説明はありません。【総評】自分で組み込み・タペット調整には少し苦労した。 ある程度の知識と工具と時間があれば組み込み可能です。 説明書は丁寧に記載されており、解りやすい。 ハイパーSステ...
Z1000

〔TANAX〕 シェルシートバッグGT レビュー

【カワサキ】Z1000 (ZRT00D) 2011年モデル 〔TANAX〕シェルシートバッグGT ヘアラインシルバー MFK-241 を装備 私のZ1000には 元々GIVIのキャリア&ベースプレー...
バイク

【カワサキ】エリミネーター250SE

つまらない動画で恐縮ですが。。。
バイク

嘘みたいだろ、これ 自家塗装なんだぜ

嘘みたいだろ、 これ・・・ エアダクト左 ↑ アンダーカウル ↑ エアダクト右 ↑ アンダーカウル ↑ 自家塗装なんだぜっ しつこい・・・ ...
Z1000

【カワサキ】Z1000【マフラー交換】走行テスト

【カワサキ】Z1000 (ZRT00D) 2011年モデル マフラー交換前【ビフォー】 【アフター】撮影角度全然違うやん 2014年式 純正マフラー 右側完成 【走行テスト】 ん ...
ツーリングアイテム

【カワサキ】Z1000【クイックシート脱着】

【カワサキ】Z1000 (ZRT00D) 2011年モデル 姉妹車のNINJA1000今どきのモデルは前席 シートを容易に脱着出来る機構が備わっている。 純正部品取り寄せで改造取付出来ない事は無 さそうだけど、、、...
ツーリングアイテム

【カワサキ】Z1000 【クラッチレバー】重い 改善

【カワサキ】Z1000 (ZRT00D) 2011年モデル オーナーなら分かるクッソ重たいクラッチ操作 をどうにかしたい! 考えられる手段は ①2016年モデル?頃から採用されたスリッパー   クラッチの導入...
タイトルとURLをコピーしました