ダイハツ ロッキー納車したらやる事【フロアマット Kemmel(ケメル)敷いてみた】

ロッキー(ライズ)


2021年6月6日、ダイハツ ロッキー納車。
納車までの1か月弱の期間、色々な準備を進めた。
👇ご参考
ダイハツ ロッキー契約までの記録【候補車試乗編(VOL.1)】
ダイハツ ロッキー契約までの記録【オンライン見積編(VOL.2)】
ダイハツ ロッキー契約までの記録【トヨタ・ダイハツ ディーラー見積編(VOL.3)】
ダイハツ ロッキー納車までの準備編(VOL.1)【ディーラーオプションナビにスーパーウーファー取付配線加工】
ダイハツ ロッキー納車までの準備編(VOL.2)【フロアマット購入 Kemmel(ケメル)】

ロッキーGグレード、ライズZグレードは、レッドの加飾がアクセントになったインテリア
しかし、私は自他ともに認める「グリーン好き」(カワサキグリーン大好き)

👇選んだのがこいつ。
 A200A,A210A 2WD・4WD共通 専用 フロアマット [スポーツモデル]
 チェック生地/グリーン (刺繍ロゴ付き)
 これ以外は考えられなくなり購入。
  あえて具体的な表現は避けるが
 鬼になってしまった妹を人間に戻したくなりそうなマットである。

※商品説明では「固定具付」と記載があったが、付属されていなかった。
 👉ロッキーはディーラーでマットを注文しなくても、標準でマット固定具が 

車体側に付いてました。


 


【参考納期】2021年
ライズ:5月現在👉8月頃納車
ロッキー:5月現在👉5月中の完成・6月6日 納車済み(1か月弱)

※8インチナビは半導体不足で「納期不明」だそうです💦
 7インチワイドのエントリーナビ、ロッキーのインテリアには
 丁度良い大きさです🎵選んで正解(^^♪


ダイハツ ロッキー契約までの記録【候補車試乗編(VOL.1)】
ダイハツ ロッキー契約までの記録【オンライン見積編(VOL.2)】
ダイハツ ロッキー契約までの記録【トヨタ・ダイハツ ディーラー見積編(VOL.3)】
ダイハツ ロッキー納車までの準備編(VOL.1)【ディーラーオプションナビにスーパーウーファー取付配線加工】
ダイハツ ロッキー納車までの準備編(VOL.2)【フロアマット購入 Kemmel(ケメル)】


コメント

  1. […] […]

  2. […] ダイハツ ロッキー納車したらやる事【フロアマット Kemmel(ケメル)敷いてみた】 […]

タイトルとURLをコピーしました