【DIY】撮影用投光器の制作

生活


【DIY】撮影用投光器の投稿 です

(これにて出オチ笑い泣き 終了・・・笑い泣き

撮影用の投光器を家にあったガラクタ

で制作しましたウインク

【主な材料】

・人感センサー付ライト

 (使って無かったガラクタ)

・撮影用に買ってあった三脚

・家庭用壁スイッチ

 新築した際、気に入らず交換した

 照明スイッチ(ガラクタ)

下矢印センサーライトの残骸

下矢印完成品(アップ)ラブ

下矢印全体像

【まとめ】

映り方とか、改善点は追い追いウインク

 ほんとは反射傘とは必要なのかな・・・

実質ゼロ円ウインク音符  完了

ダウン
ダウン

火災事故リスクもあるので

 電気工事素人まねをしないでください

    <(_ _)>  本当は下記みたいなのが欲しかった( ゚Д゚)

新機能追加 LEDリングライト スマホ 撮影用 自撮り スマホホルダー スマホスタンド ビデオ インターネット授業 外径29cm 170cm 収納可能 10段階明るさ 照明 化粧セット スタンド Youtube動画 生放送 ライブ 日本語説明書付属

価格:4,400円
(2021/1/23 11:50時点)
感想(475件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました