NMAX125 バッテリー位置と初充電

NMAX125
DSC_0228

2016年(平成28年)5月新車で購入、現在約5年が経過。
お恥ずかしい話、初めてバッテリーの位置を確認。

シート付け根付近にあるプラスネジ2本を外すと、あっさりバッテリーへ
アクセス可能。かなり整備性は良い。(短めのプラスドライバーは必須)

端子を外し、バッテリーを取り出して電圧測定。
結果は、【12.4V】どうなんでしょう?
低いですけど始動は出来るギリギリでしょうか。

特に冬眠させた事も無く、走行距離は5年で3,000km程度。
一度もバッテリー上がりせず、必ず一発始動。
高いだけあって、とても優秀な標準搭載バッテリーである。

型式:YUASA YTZ7V(6.3Ah(20HR)/105CCA)

ラジコン用のPB(鉛)バッテリーの充電モードにて充電完了。
バイク専用の充電器は持っておらず、使った事は無いが特別違わないはず。
(ラジコン用充電器を流用する場合は自己責任にてお願いします)

コメント

タイトルとURLをコピーしました